表のテスト

10:00~10:20 【基礎編】マーケティングの考え方
原点は組織が何を望むかではなく、相手が何を望むのか。相手の価値とは何かを掴むこと
10:20~10:45 【Workshop_1】市場の考え方
自らにとっての成果の意味を検討して、集中させるべきものを掴まなくてはならない
10:45~11:05 【応用編】時間の使い方
労働生産性の向上なしに、未来の扉は開かれない。その人たちに生存と繁栄が懸かっている
11:05~11:30 【Workshop_2】ムダな時間の見つけ方
ワークシートにしたがって、自らの時間の使い方を明らかにし、検証するworkshop

経営を安定させる3つの柱

ストックビジネスとフロービジネスのバランス、あるいは融合
80対20というパレートの法則を、身の回りのシーンに見い出すこと
年に一度のフィードバック分析。要するに、定点観測のこと